top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
YOSHI YOGA
YOSHIYOGAについて
PROFILE
MENU
YOGA
アーユルヴェーダ
数秘術
SCHEDULE
NEWS
CONTACT
Blog
Book Online
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
スケジュール
ヨガ哲学
アーユルヴェーダ
あなみdeヨガ
イベント
日常
インド
自律神経メンテナンス
ヨガ
フード
バリ
数秘学
検索
公民館クラス
今週は ふたつの公民館クラス 毎月第一 第三 水曜日 津山東公民館クラス 10時~ 60分 1250円 午前の時間にわかりやすく ヨガを楽しむ クラスです 毎月 第一 第三 木曜日 一宮公民館クラス 20時~ 60分 1000円 一日の終わりに...
YOSHIYOGA
2018年12月4日
読了時間: 1分
比べない
わかっているけど 揺れる心 揺れるからこそ 生きていて それが ゆえに 意味深いもの 誰かのようになるのでなく 自分らしく生きるため
YOSHIYOGA
2018年12月3日
読了時間: 1分
陰陽
陰 極まって 陽 となり 陽 極まって 陰 となる 陰陽の図 白の陽の中に陰 黒の陰の中に陽 12月22日 冬至 一日で一番 昼が短く 夜が長い 陰 極まる時です 今日から数日 雨模様 身体も 心も重くなりがちな頃 そんな時こそ 動く事で(陽)...
YOSHIYOGA
2018年12月3日
読了時間: 1分
朔風払葉
きたかぜこのはをはらう 11月27日~12月1日 北風が木の葉を散らす時期 山里の景色も 移り変わります 数日 食べる事を 大切に過ごし 更に 調子良くなっているようです 食べる事 身体を動かす事 大切な事です 毎週金曜日は YOSHIYOGA津山クラス...
YOSHIYOGA
2018年11月30日
読了時間: 1分
(だから)の魔法
(だから) この言葉は かなりの力 「まだ 4時だから寝とこう」 何かを言い訳に 行動を抑制 日本の日常生活で よく登場 (何々だからこうしなければならない) これ かなりの力で 新しい発想を停止させ 可能性を 封じ込めます 今朝は 「面白そうだから出掛けよう」...
YOSHIYOGA
2018年11月29日
読了時間: 1分
水曜日の夜
最近の水曜日の夜 実家で 料理してます 今日は 鍋🍲 一緒に食べる事も 目的ですが 少しずつ 台所とか モロモロを 片付けてます 年を重ねると 片付け物が 更に苦手になりますね 少しずつ 少しずつ 今に目を背けずに できる事を 楽しむように
YOSHIYOGA
2018年11月28日
読了時間: 1分
児童館ヨガの様子
先日の 児童館でのヨガ 画像と感想を 送っていただきました 感想の一部 また ひとつ 良い思い出が 増えました 小学生になったら すごく集中して ヨガを楽しめるようになることを 実感しました また これからも このような機会が増えれば いいなと思います
YOSHIYOGA
2018年11月28日
読了時間: 1分
ふたつの天
今日は 天恩日 天赦日 ふたつの吉日が 重なる日🌕 大好きな場所へ フラりと 自然の中で 深呼吸して 瞑想して 贅沢な時間 これを見た 皆さんにも 吉日になりますように
YOSHIYOGA
2018年11月28日
読了時間: 1分
冬にオススメヨガ
空気か冷え 乾燥が強く ヴァータ(風)の影響を受けやすい季節 消化力が高まり 食欲が増え カパ(水)が過剰になりすぎると 体重が増えたり 来年の春には だるさとアレルギーの原因になりやすくなります 11月30日(金) 天恩日🌕吉日 YOSHIYOGA津山クラスは...
YOSHIYOGA
2018年11月27日
読了時間: 1分
カパの食事
カパに必要な性質 「温・軽・乾・辛・苦・渋」 温 軽 乾 は性質 辛 苦 渋 はラサ(味)です 具体的な オススメは グリルした野菜 ハーブティー 苦味や渋みのある果物など 逆に 甘いものや肉 脂肪分 チーズや牛乳などの重目めのもの アイスクリームやヨーグルト...
YOSHIYOGA
2018年11月27日
読了時間: 1分
歴代最高✨
先程 体重を計ったら 75㎏越え 今年の インドで 68㎏までいったから +7㎏ ここ最近で 最高体重 すごく 健康ですが あまり 緩みすぎるのも 幸せではないので 食べる物を 気をつけて楽しむ 四日前のブログに書いた (したいこと) 実践していきたいと思います...
YOSHIYOGA
2018年11月26日
読了時間: 1分
世界が変わる
先ほど 眼鏡を受け取りに 今回は 元々悪かったのは 左目ですが 少しだけ 右目が低下してきたので 右目の度数を少しだけ上げました これだけで 見える世界が 変わりました ゆっくりと 低下していくと その変化を 自覚しにくい 手前が今まで 奥が今回の眼鏡 私も...
YOSHIYOGA
2018年11月26日
読了時間: 1分
パーソナルヨガ
パーソナルヨガは その方の 身体や 希望に合わせて シヴァナンダヨガ 陰ヨガ ヨガセラピー 背骨メンテナンスヨガ リストラティブヨガ 色々なヨガの要素を 組み入れて 先日のパーソナルヨガは 肩こり 背中の緊張 抱えている方と 原因は 骨盤の動き まずは 股関節の作りを...
YOSHIYOGA
2018年11月25日
読了時間: 1分
予感
昨日 ブログであげたように 眼鏡を購入したいと 思っていたら 児童館でのヨガの後 眼鏡が成仏している事に 気づきました 予感? 不思議なものです 実は これが手持ちの眼鏡最後 後は 度入りサングラスのみ YOSHIYOGA津山クラスが 終わったら 購入しに いきます
YOSHIYOGA
2018年11月23日
読了時間: 1分
児童館でヨガ
今朝は児童館で ヨガをさせていただきました 自分を育ててくれた町 地元の児童館 参加してくださった 皆さんは 赤ちゃんから 若いお父さん お母さん 小学生ぐらいのお子さんが多かったので しっかり動いて 楽しく進めました 終わりには 手書きの感想を見せていただき...
YOSHIYOGA
2018年11月23日
読了時間: 1分
年末年始 ヨガのケガ
お陰様で YOSHIYOGAは 8回目の年越し 毎年 この時期に お会いするのは 手首と肘を 痛めている方 108回太陽礼拝 とつながります その昔 同じようなイベントを 数年前に 開催したこともありますし このイベントを もちろん 否定する事はしませんが それによって...
YOSHIYOGA
2018年11月22日
読了時間: 2分
身体の使い方
今日のフィットネスでの クラスの後 反り腰と身体の冷えについて ご相談がありました ヨガクラスや他のクラスを受けても 汗がでにくいとの事 まずは 骨盤の前傾 後傾 背中を広げる呼吸法 骨盤の角度を意識した 呼吸法カパラバディを お伝えしました 身体の 使い方を意識した...
YOSHIYOGA
2018年11月22日
読了時間: 1分
してみたいこと
年末に近づき ひとつ年を重ねるこの頃 これから してみたいこと ちらほら 食べる事を深める 眼鏡を新調する 現在は このふたつ もともと 作る事は好きな方 忙しくなると 自分だけだと どうしても手を抜きがち 誰かの為に作ると 一緒に楽しめる これに 今まで学んだ...
YOSHIYOGA
2018年11月22日
読了時間: 1分
食べる事
今夜は 実家で カレー作りました ご飯は炊いていてもらったので 20分ぐらいで ミンチキノコ+小松菜カレー 早くできて 母上も 驚いてました 身体の元気は 食べる事から 年を重ね 鬱傾向の母には 作り事も さながら 片付ける事も 大仕事 少しずつ 良い距離で 楽しみながら...
YOSHIYOGA
2018年11月21日
読了時間: 1分
思い込み
ヨガマット 新調しました 昨日下見した時 10本のつもり レジにて 11本と気づかされる✴ 「11」はダブル 数秘 精神世界を表す数字です 思い込みから 気づかされる この ヨガマット共に 更なる良い出会いの予感 これも 思い込み 良い思い込みは ヨシとして 悪い思い込みは...
YOSHIYOGA
2018年11月21日
読了時間: 1分
bottom of page