top of page
検索


コレラじゃないよコロナだよ
無事に退院した母 「あんたコレラこわいなー」 良く語ってます そんな 母も今回の転倒で 筋力低下と血糖値の問題を自覚したのか 退院後は 自炊と散歩を続けている様です トラブルを体感して 生活を修正する 素晴らしい事 見習いたいと思います 今朝は晴天 地産のお店で ミント...
YOSHIYOGA
2020年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
ゴダイゴ ホーリー&ブライト
ふと思い出して 聞き直したこの歌 子供の頃 西遊記のエンディングで 聴いた歌 響きが好きで 今でも 良く口ずさみます 年を重ね そして 今この時に すごく 心地よく響きました ↓ https://youtu.be/b52q65Xnk-Y 歌詞はこちらから ↓...
YOSHIYOGA
2020年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


タンドリーチキンからチキンカレー
材料はこんな感じ ヨーグルト横はガラムマサラ ガラムマサラさえあれば本格的に カレー粉でも大丈夫です 私は むね肉を良くつかいます 硬くなりがちなむね肉も 繊維に対して斜めに切れば 食べやすくなります 袋に材料をいれて混ぜ 冷蔵庫へ保管へ 一晩置けば美味しく...
YOSHIYOGA
2020年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


酢タマネギ お腹のエサ
腸内細菌のエサとなる 酢タマネギ 家での時間が多くなり 自炊する機会が増えた方に 誰でも簡単につくれます 酢に含まれる 酢酸 クエン酸を はじめとする多種類の有機酸は カルシウムやマグネシウムなどを体内に吸収されやすくしてくれます タマネギは沢山の食物繊維を多く含んでいて...
YOSHIYOGA
2020年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


ミシン購入 初マスク✨
思いたって ミシン買いました 思いつきを 出張ヨガの時 聞いていただいたら その場で 自宅の ミシンを見せていただいて ネットで探してみると 値段と機能 ちょうどいい感じがなぜか品切れ 週末に 電器店へ やはり このご時世 同じ考えの方々 かなりの品薄 2軒目で 残り1台の...
YOSHIYOGA
2020年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


会って話す 言葉をかわす
昨日から 打ち合わせを計画していた 囲炉裏焼き あなみ 田中さん 偶然に 昨日撮影していた 三浦駅で お会いできました そのまま 寺ヨガ 予定の 妙勝寺へ どらちらも 開催決定しました 昨日からの報道をみて 私自身 色々考えていました 直接 ご一緒する方々と...
YOSHIYOGA
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


美しいものを大切な人達へ
美しいもの 大切な人達へ 因美線 三浦駅 高校時代 毎日にこの汽車に乗って 通っていました 曖昧な遠い記憶の中 車窓から舞い散る花びらの美しさ 今では近くの国道を車で通り 眺めてます 今日は偶然 汽車の来る時間と重なったので 車を停めて 車に戻ると 夕陽と舞い散る花びら...
YOSHIYOGA
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


2020年 4月1日 桜
毎週水曜日の出張ヨガクラス 毎回 ご近所の数名の方々が集まって 近況を話たり クラスの後にはお茶をいただいたり 今日 4月1日 地元の津山市は少し早い桜が満開 会場の窓の外 朝からの雨と風で ゆらぎならがら花びらが舞っていました 思わぬ流れで...
YOSHIYOGA
2020年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


免疫アップには気をつけて
すごくわかりやすく免疫について 免疫には大きく 一次免疫 二次免疫 一次免疫 鼻や目 粘膜 からウイルスなどが進入してこないように働く 二次免疫 進入してきたものに対して戦う 白血球 リンパ球など 再確認してわかった事 免疫が上がる? それは 二次免疫 白血球上昇...
YOSHIYOGA
2020年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


新型コロナウイルス 今思うこと
連日の報道 10日前には私の住む岡山県には感染確認が無く ここはきっと大丈夫と感じていたかも 岡山市で初感染者が発表されたとき いよいよ身近にという感覚と それでもまだ遠い岡山市という感覚がありました 行く先々でこの話題を耳にするようになり こんな時に海外旅行するから‥...
YOSHIYOGA
2020年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


つやま小旅 星空ヨガ🌟
この時期だからこそ 自然のど真ん中でヨガ 6月 7月 8月に 地元の津山市加茂の 黒木キャンプ場で 星空の下 キャンプファイヤーを囲みながら 気持ちいいヨガ行います つやま小旅 津山アドバイザー‼️ 素敵な響き 自然と一つになる 本来のヨガのあるべき姿 キャンプできる方は...
YOSHIYOGA
2020年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page