top of page
検索


引っ越し ガネーシャ様
我が家 ガネーシャ様 お越しいただく 皆様を お出迎え お見送り 引っ越ししました パーソナルレッスン カウンセリングの際 ごらんくださいね 10月御予約おまちしています https://www.yoshiyoga.net/post/10月-カウンセリング-パーソナルレッス...

YOSHIYOGA
2021年9月23日読了時間: 1分


仲秋の名月にミミ通院
今日は 我が家のミミ 通院しました 下腹部の腫瘍から 出血が少しづつ 連休明けで やはり込み合っていましたが たまのゲージの中 受診待ち おとなしくしてくれてます 以前あったように 子宮内の化膿はなく 身体の外にある腫瘍からの出血 腫瘍を糸でしばり 取れるのを待つ処置...

YOSHIYOGA
2021年9月21日読了時間: 1分


青空の下 気持ちいい
彼岸の入り 最高の気候 青空の下 太陽礼拝 気持ち良かった 丘の傾斜を感じながら シルシアーサナ 傾斜の下り 上り 大地の凹凸 すべてが今 この時の感覚 計画中の オンラインライブの カメラテスト ちょうど良い画面を 模索しながら 楽しくすすめてます 天気が良ければ...

YOSHIYOGA
2021年9月20日読了時間: 1分


大切な時間 パーソナルレッスン
パーソナルレッスン 台風一過 気持ちいい風を 感じながら いつも来てくださる 御二人様 お出迎え ゆっくり 今の体調を伺いながら すすめていきました 先日から オンラインライブに向けて 沢山のヨガへの 要望や声を伺う機会があり 多くの方々が 身体の固さや故障で...

YOSHIYOGA
2021年9月18日読了時間: 1分


夏の過ごし方 食事編
日々がつづいた後に 我が町にも ものすごい残暑がやってきます アーユルヴェーダ的夏の過ごし方 食事について 季節の食べ物をいただきながら 甘味 冷性 液体 油分 すすめられてます 米 麦 穀物類は甘味に属します みなさんはどんなメニューを 思い浮かべますか? 私がこの夏...

YOSHIYOGA
2021年8月25日読了時間: 1分


パーソナルレッスン支度整いました
パーソナルレッスン 支度整いました こられる方を思いながら 仕上げに ホワイトセージで浄化 自分自身が リセットされる時間 9月は 公民館クラス等が休みになるので パーソナルレッスン カウンセリングの時間 多く準備しています ヨガを始めてみたい方 タイミング合う方...

YOSHIYOGA
2021年8月24日読了時間: 1分


9年サイクル 終わりと始まりり
岡山県の蔓延防止法にともない 公民館休館 レッスンキャンセル等 色々動いてます パーソナルイヤーナンバー 9年サイクルの(1) 2021年 スタートの年 パーソナルマイナンバー 今年8月は(9) 終わり月 今年9月が(1) スタートの月 今年から 本格的に始めた...

YOSHIYOGA
2021年8月21日読了時間: 1分


夏の過ごし方 その2
アーユルヴェーダ的夏の過ごし方 前回はこちら https://yoshiyoga.wixsite.com/home/post/夏の過ごし方-ポイント 暑さ対策について 今年もそうですが 年々暑さが増している日本 何より夏の過ごし方には 暑さ対策で体力温存が大切...

YOSHIYOGA
2021年8月10日読了時間: 2分


夏の過ごし方 ポイント
立春 私の町 暑さは体温を越える日が続きます アーユルヴェーダ的 夏の過ごし方のポイント 消化力を上げる 暑さ対策 飲食物 まずは消化力 この力は 冬が高く 春から梅雨をぬけ夏に 一番低下すると言われてます 食前にショウガスライスに岩塩をかけ 食べる事により 消化力を上げる...

YOSHIYOGA
2021年8月6日読了時間: 1分


再確認 アーユルヴェーダ 夏の過ごし方
オンラインにて 姫路 岡山 アーユルヴェーダ 同窓会・ミニ講座 夏の過ごし方 参加しました 一緒に学んだ 姫路一期の皆さんと 浅貝先生の講義を受けれて 楽しかったです 今回のテーマ 夏の過ごし方 再発見も沢山あって みなさんにシェアしたい事 山盛りです これから...

YOSHIYOGA
2021年8月1日読了時間: 1分


初回パーソナルレッスン
新規の方のパーソナルレッスン 無事終了 ヨガの経験ある方で 身体の動きもしなやかな印象 ある動きの際に 身体の一部に違和感があるとの事 話ながら動きながら 分析し ゆっくりとしたポーズをガイドしました 違和感が軽減して 驚かれていました 嬉しい瞬間です 次回の予約をいれて...

YOSHIYOGA
2021年7月29日読了時間: 1分
bottom of page