top of page
執筆者の写真YOSHIYOGA

夏の過ごし方 その2


アーユルヴェーダ的夏の過ごし方

前回はこちら


暑さ対策について

今年もそうですが

年々暑さが増している日本


何より夏の過ごし方には

暑さ対策で体力温存が大切


アーユルヴェーダでお馴染みの

お白湯も

身体の熱を冷ますため

この時期は冷水が良いとされています



その昔

インドではビャクダンをしたした水に

団扇をつけて

あおいで涼をとっていたとか


日本にも

打ち水 風鈴

様々な暮らしの知恵がありますが


この暑さには

エアコンが必要ですね


ただ

これによる寒暖差の繰り返しが

古代にはない

あらたな問題


熱中症

あせも

よりでやすくなっている事


そして

体質によりますが

冷えによる症状が現れている方も

あるようです


個人的な見解では

ヴァータ体質の方は

冷えによる肩凝り めまい 睡眠の乱れ

訴えられる方が多く


私自身

冷えに弱い体質では

ありませんが


先日

良く冷房が効いている環境で

短パンで長く椅子に座っる際

ふくらはぎがとても冷え

身体に違和感を感じました


一人の環境では

自分の適温に調整できますが

人が集う環境は

コントロールできないものです


その際は

長ズボン

もしくは

足首を冷やさないように

レッグウォーマーをオススメします


靴下は

就寝の際は

足裏で体温調整しているので

オススメしません


古代の叡知を知り

今の環境にあわせて

自分を知り過ごしていく



皆さんも

この夏を

うまく過ごして

健やかな毎日を



















閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page