top of page

未来をつかむマインドフルネス 5

未来をつかむマインドフルネス 4までの中で

想像した自分像と違った自分が出てきた人は

自分の将来ではないと若干拒絶してしまうこともあります。

でもそれがもしかしたら、ベストなゴールかもしれないのです。


これまでにいろいろなワークを行う中

ある女性は未来の自分に合う時に

「旅行にいきなさい。あわただしく仕事ばかりしなくていいよ。」と言われたんです。

しかし、その前の時点で書き出していた事は、

「もっといっぱい仕事して、もっといっぱいお金を稼いで家族との時間を増やす。」

ことだったんです。


本当の彼女のゴールは、仕事ではなくて、家族との時間をもっともっと大事にすること

そうなると、今の時点でそれができるはずなんです。

でも彼女は自分にとって、

それがゴールだと思っていなかった。

もっと仕事してというところが自分のゴールだと思っていたんです。


未来を描く為には、今の自分がどんな状態かがとても大切なんです。

例えば今の状態がストレスまみれでいるとします。

その描いた未来像はストレスにまみれた自分が設置する未来なのです。


良い健全な肉体の状態で未来の自分というものを思い描き設定していく方が良いのです。

そのために行うシンプルな方法は、心臓の音に集中する事

心拍に意識を向けていくと心身の状態がより調和がとれてきます。

そして、心と頭の相互関係性がとれてくる。

相互関係が有効的なものになっていくのです。

実際にこれは研究上でも出されており、

良い心拍の状態の心臓は電磁波を発しているので、

状態が良いとよりクリエイティブになり、

良いイマジネーションを持つことができるようになってきます。


次に皆さんで実践していきたいのが、

心拍に意識を置いた状態で未来のゴールを思い浮かべる事です。

また違ったゴールが出てくるかもしれません。


まずは心拍を感じます

手首に指を置いても

首に手を添えても

胸に手を乗せても

ご自分の楽に鼓動を感じられる方法で


そのままゆっくり

自分に問いかけます

本当のゴールは何だろう

本当の望みはなんだろ

思い浮かんだものを

書き残していただいてもいいです。



健全な自分が思い描く未来はどんなものだったでしょう。

次回はこれまでのを使って『特別なゴール』についてお伝えしていきます。




 
 
 

最新記事

すべて表示
ご予約受付日時

各種YOSHIYOGA講座 カウンセリング パーソナルセッション ご予約受付日時 4月 6日㈰ 17時 19時 7日㈪ 13時 15時   12日㈯ 18時 13日㈰ 13時 15時 17時  14日㈪ 13時 17時 19時 15日㈫ 13時   18日㈮ 17時...

 
 
 
YOSHIYOGA養成講座 年間サポート 新スタート

2022年7月より好評スタート 2025年3月 数秘カウンセラー養成講座 レベル4 YOSHIYOGA講座修了者サポート 新しくスタートします YOSHIYOGA講座はすべて 🌟 完全個別指導 🌟でよりわかりやすく  パーソナルレッスンの時間枠を使って...

 
 
 

댓글


bottom of page