オンライン数秘カウンセラー養成講座
- YOSHIYOGA
- 8月21日
- 読了時間: 8分
🌟オンライン数秘学カウンセラー養成講座 レベル1🌟 募集中
2022年7月より好評スタート数秘カウンセラー養成講座
沢山の修了者を出し それぞれに開業 副業 現在のサービス拡大へつなげています。

主に対面での個別指導にて開催してきた本講座を
より必要な方々へお届けしたい
その思いで
この度オンライン アーカイブ付きでの開催を行なっていきます。
・今まで受講してみたいけど、日程調整が難しかった。
・遠方からで受講が難しかった。
・自分の育児、介護などで自分のタイミングで学びたい。
このような方々へお届けしたい思いです。
すべての占いの基礎となるともいわれる数秘
誕生日の数字が持つ意味を知り才能や強みを人生に活かしませんか?
講師:ヨガライフアドバイザー YOSHI
講座について
数秘とは何か?オンライン アーカイブで学ぶレベル1。
必要なのは生年月日のみ!シンプルなのにとても奥深い「数秘」の特徴。
選択肢がたくさんある時代だからこそ、持っておきたい人生の指針。
進むべき方向が見えてくる!「数秘」の魅力と人生に取り入れたいメリット。
「数秘」の学びを深める開業 副業への入口へ 充実した講座のポイント。
数秘とは何か?YOSHIに学ぶレベル1。
「数秘」とは、生年月日から算出した数字を使って、個人のもつ性質や課題、強みや生まれてきた目的を読み解くことの出来るシステムです。
2012年よりヨガライフアドバイザーとして、ヨガ+数秘+アーユルヴェーダにて
『自分を知り 自分で整える』をコンセプトに津山市内で活動開始。現在までに何度もインド、バリ、タイにて学びを深めながら、岡山から大阪まで定期活動を広げる。
2020年より、パーソナルセッションへ主軸を移行し、『数秘カウンセラー養成講座』を開始する。
「YOSHIYOGA数秘」は従来の数秘とヨガ数秘を融合し、様々な文献を問い入れながら進んできています。
私自身も十数年もの間、数秘のその正確性を身をもって体験し、過去を受け入れ、現在を俯瞰的にとらえ、未来を読み解き、自分の進むべき道を見極めて生きています。
世界各国でのビジネスコンサルにもこの数秘を使っているといわれています。
『YOSHIYOGA数秘』豊富な知識とずば抜けたデータ量だけでなく、
三十年以上となる医療福祉での活動からのカウンセリングの基礎と、ヨガ哲学、精神法則からの視点で、占いで当てるという、スピリチュアル的性質だけでなく、お会いする方々の人生をサポートするためのものと捉えお伝えしています。『数秘カウンセラー養成講座』はその思いをお届けしていく講座です。
必要なのは生年月日と紙とペン!シンプルなのに深い 「数秘」の特徴。
数秘にはカバラ式やピタゴラス式などいくつかの様式が存在しますが、本講座で学ぶものは忙しい現代人のニーズに合わせ、短時間で手軽に使えるよう考案されたもの。生年月日と紙とペンさえあればいつでもどこでもすぐに分析できる上に正確なのが魅力です。そして、他の数秘と違うその特徴とは?
①生年月日のみを使用する。名前を数字で表記して算出する数秘もありますが、 「YOSHIYOGA数秘学」は生年月日のみを使うので、世界中の人を読み解くことが可能です。
➁YOSHIYOGA数秘独自のチャートを使用する。ヨガ数秘のチャートは、写真のように井桁とその横にある〇が基本。そこに生年月日から算出する9つの数字を入れていくわけですが、数字だけでなく、チャートのどこに何の数字が入るかまでも大切になってきます。
③「10」も含んだ「1」から「11」の数字を使用する。昔から使われていたカバラ数秘やピタゴラス式で使われる数字に「10」という数字はありません。なぜなら、「10」という数字は「1」に戻るからです。ですが、「ヨガ数秘」の中では、「1」と「10」は、別の意味を持ちます。
④「過去」「現在」「未来」まで読み解ける。チャートは、年齢や人生のサイクルにも連携しているので、今の現在地が分かるだけでなく、過去や未来までも読み解くことが可能です。
⑤運命数を含む、自分に与えられた9つの数字が大切。数秘といえば、運命数を使うのが基本ですが、ヨガ数秘学では、運命数は54歳以降に活性化する数字といわれています。一つの数字によって左右されるリーディングではなく、チャートに入る9つの数字が自分にとって必要で、攻略するべき数字なのです。
揺れ動く時代だからこそ、持っておきたい人生の指針と自分を知り活かす力。
多様な生き方が選択できる現代社会。お金のこと、家族のこと、仕事のことやパートナーとのことなど、悩みや漠然とした不安な気持ちを抱く人は多いのではないでしょうか?
このまま今の仕事を続けていていいのかな…
独立、フリーランスでもやっていけるのかな…
今のパートナーとの関係は長く続けていけるのかな…
今は元気だけど、この先ずっと健康でいられるのかな…
両親や子ども。どんな関係性が合っているのかな…
人生の使命。何のために生まれてきたんだろう…
こんな風に揺れ動き、思いを巡らせる人も多いのではないでしょうか?
現代は、簡単に多くの情報を手に入れることができ、「結婚したい」「健康で長生きしたい」「転職したい」と心の中で願いの中で、何を選べばいいのかわからない、次に何をすればいいのかわからず揺らいでいるということも。
そんなとき、人生の指針となるものを自分で導き出せるとしたら?本講座では、自分の生年月日があれば手軽にできる、「数秘」というメソッドを学ぶことができます。
人生の地図が見えてくる!「YOSHIYOGA数秘」の魅力と人生に取り入れたいメリット。
「YOSHIYOGA数秘」の魅力は、なんといっても、使いやすくて、人生の役に立つところにあります。
①「人生の中で起きている事に気づくこと。」自身の人生を歩みながら、起こりやすいパータン考え方の癖や流れ知る。
➁「自分を活かすマインドにフォーカスさせられること。」情報過多なこの時代において、本当にやりたいことが何なのかを再確認、自身の個性から社会的長所、短所を知ることで自分の強みや才能を自覚して、与えられた「人生の地図」をと上手く使っていくことが出来ます。
③「自分を知り、人を知る。」数秘に投影した時に、そこには一つの物語が観えてきます。その物語は自身だけでなく、身近な大切な人、共に働く人達、ぞれぞれの物語を知ることで指針を合わせ、心地よい距離感を保ちやすくなります。
「数秘カウンセラー養成講座」の学びを深める充実した 講座のポイント。
視聴期限1か月のアーカイブ付き。
本講座は、全て座学の講座となります。リアルタイムでご参加頂く方も、アーカイブでご参加の方も、ご参加の皆さまに、アーカイブをお渡ししています。視聴期限は1か月ありますので、十分に復習をして頂くことが可能です。
質問対応で学びのサポート。
また、その視聴期限内であれば、講座での質問があればメールでYOSHIからお答えさせていただきます。(※回答には1週間程度頂いています。)講座内で質問の時間もありますが、時間内に質問できなかったこと、当日参加できない場合でも、皆さんの学びのサポートが可能です。
講座プログラム
♦︎数秘とは?
誕生日からその人が持つ本質的な性質や強みを現す数字を導き出す類い希な精度の高いシステム。
レベル1では、まずは数秘の基礎となる「宿命数」「運命数」「使命数」そして
人生の流れを知る
「9年サイクル」を読み解く知識をお届けします。
人生の道筋を数秘で知る
1~9のそれぞれの数字のメッセージ
「宿命数」人生のスタートに与えられた数字のメッセージ
「運命数」人生に大きく影響を与える数字のメッセージ
「使命数」課題でもあり人生の目的に向かうための数字のメッセージ
「9年サイクル」からの社会と個人の流れを読み解く
開催日時 | 2025年 9月15日(敬老の日) 9月23日(秋分の日) 9月28日㈰ 10月5日㈰ 13時半~14時 90分 |
受講料 | 40,000円(税込) この講座は4日間で開催します。 |
テーマに関心のある方ならどなたでも ご参加いただけます。 オンライン開催となります。 環境設定など事前ご相談受付ます。 | |
資料について | USBデータにて事前郵送いたします。 |
修了書 | メールにてデータ送付します |
リテイク | リテイク(再受講):4日間22,000円(税込)※リテイクは本講座を一度受講いただいた方が対象となります。※お申込みフォームの通信欄に『リテイク』とご記入ください。 |
注意事項
録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
資料等を個人での使用のみとし他の講座への転用はお断りしています。
リテイクの方は、お申込みフォームの通信欄に『リテイク』と、ご記入ください。
お支払い方法
キャッシュレス PayPay
銀行振込
事前振り込み制です。講座開催前日までにお振込ください。ご予約時に詳細お伝えします。
現金払い
開催日までに対面可能な方のみ。
開催日 / お申し込み開催日を選択してお申し込み
オンライン
2025年9月15日(敬老の日) 9月23日(秋分の日) 9月28日㈰ 10月5日㈰
13時〜14時30分
会場Zoom
定員20人
録画受講
2025年9月15日(敬老の日) 9月23日(秋分の日) 9月28日㈰ 10月5日㈰
開催翌日予定にてアーカイブ受講 各講座よりZoomアーカイブを利用予定
各日程より一カ月間受講していただけます。
お申し込み方法
各SNS メッセージにて
・お名前
・入金方法 まずはお知らせください。折り返し詳細お伝えします。
その他ご質問等気軽にお声かけください。
尚定員となり次第受付終了とさせていただきます。
その他
2025年後半に「数秘カウンセラー養成講座レベル2」
2026年年明け「数秘カウンセラー養成講座レベル3」
開催調整しております。継続的な学びの為にも
今回の講座を是非この機会に受講ください。
対面 オンラインでの事前ご相談も気軽にお声かけください。
コメント