KANAERU 年間サポートセッション
- YOSHIYOGA
- 6月17日
- 読了時間: 7分
更新日:6月21日
YOSHIYOGA講座『KANAERU』で中年の危機を乗り切る!
数秘とアーユルヴェーダとヨガを身に着けて、
日常生活に生かすスキルを身につける継続的な学びとサポート
40代50代は人生の転換期。身体的な変化・子どもの独立・親との別れ・キャリアの停滞などを迎えている方へ。
心からやりたいと思えること。人生を再定義してこれからを自分らしく生きる。
ミドルエイジクライシス<中年の危機>をどう切り抜ける?
40代50代は人生の転換期。身体的な変化・子どもの独立・親との別れ・キャリアの停滞などを迎えている方へ。
40代や50代は、人生の様々な変化に直面する時期です。子どもが独立し、家庭内での役割が変わる一方で、親の介護や別れに直面することもあります。私自身も親の介護の為に思わぬ方向へ向かう選択をしました。また、50代半ばを向かえるこの時に自信を持っていた身体的な変化が現れ、これまでの身体の使い方、ライフワークバランスでは、体力や健康が維持できないと感じこれからの時間と身体と心の向き合い方を見直す機会がありました。沢山の方々とヨガセッションやカウンセリングで向き合う中で、この時期にキャリアが停滞したり、新たな道を模索することに対する焦りや不安が生まれる方々をサポートさせていただきました。これらの変化が一度に押し寄せると、精神的にも大きな影響を受けることがあります。このような心理的な揺らぎは「ミドルエイジクライシス」と呼ばれ、人生の中盤において多くの人が経験するものです。
・「子どもが巣立って家が静かになり、空っぽな気持ちが強くなってきた。これからどうやって自分の時間を埋めるべきだろう?」
・「最近、体力の低下を感じている。若い頃のように運動しても回復が遅く、老いにどう向き合えばいいのか悩んでいる」
・「仕事とのかかわり方が変わってきている、どのような選択をすればいいのか。」
・「親の介護が大変で、自分の時間も削られている。この先、自分の老後も含めてどうなるのか、不安で眠れない」・「人生の半分以上を過ごしてきたのに、まだ自分の本当のやりたいことが分からない。このまま終わってしまうのか?」
・「夫婦関係に距離ができてきたように感じる。一緒にいても会話が減り、関係をどう修復すれば良いのか悩んでいる」
・「年齢を重ねるごとに、自分の選択肢が少なくなっているように感じる。新しい挑戦をするのが怖くて、何もできないまま時間が過ぎていく」
「私の人生これでいいの?」そんな漠然とした将来への不安や虚無感。ふとした時に押し寄せてくることはありませんか?

心からやりたいと思えること。考えるのではなく、感じる。
社会的な立場がアイデンティティーになっていた何十年から、個人としての「私」の人生を改めて見つめ直すこの時期。
「人生の中で、心からやりたいと思っていることは何ですか?」
人生経験が深まる分、自己の経験から失敗しない選択を重ねてきたために、社会的環境に重きを置いた思考が強くなってきます。
まずは『未来をつかむマインドフルネス』を実施して、瞑想と脳科学を取り入れて、目標や夢を知り、それを達成するノウハウを学びます。
このプログラムで、神経科学そして心のコミュニケーションを深めて、過去に捕らわれることなく、自由な未来を形成し、より明確でクリアに物事を考える心の柔軟性を高め、潜在意識を目覚めさせていきます。
続いて『数秘カウンセリング』にて、「人生の地図」を開き生まれてから、今までの自身の道のりを振り返り、36歳以降の助けとなる数字を深くフォーカスして、あなたの生まれ持った才能、過去世から受け継いだ才能、そして両方が使いこなせて発揮される新たな強みを示す重要な数字詳しくお伝えします。これを再確認することで、これまで見落としていた可能性に気づき、心から情熱を注げる道が見つかるはずです。
また、「9年サイクル」で人生バイオリズムを知る事を身に着けていただき、それぞれの大きな転換期についても学びます。
数秘の叡智を活かしながら、危機を乗り越え、「人生の目的」までの過渡期をより充実した豊かなものにしていきましょう。
そして、『アーユルヴェーダカウンセリング』にて、自身のドーシャ(体質)について深く学び、自身の身体と心の性質を知ることで、本当に自分に合ったストレス対処法や食事や運動などのライフスタイルを学んでいただきます。
更に『ヨガ』を通して自身に身体と心の個性にあった、呼吸法と身体との向き合い方を知り、「自分で自分を整える」を根本的に深めていきます。まさしくこれからの自分に合った生き方の橋渡しです。更に心と向き合う瞑想と精神法則の学びをゆっくりと重ねていきながら、継続的に心と身体の波と向き合っていきます。
ミドルエイジクライシス<中年の危機>をどう切り抜ける?
人生の中で誰もが直面する可能性のある心理的な危機。この節目において、これまでの人生の選択や達成に疑問を抱くことが増え、自分の存在価値や将来に対する不安が高まります。しかし、この時期はまた、自己成長や再評価の機会でもあります。
ミドルエイジクライシスは、単なる不安や悩みだけではなく、新たな可能性を発見するための転機ともなり得ます。この時期に、これまでの人生を振り返りながら、自分が本当に望んでいることや大切にしている価値観を再確認することが大切です。新しい挑戦に臆するのではなく、過去の経験を基に次のステップを見つけることで、人生の豊かさをさらに広げることができます。単発的なカウンセリングやセッションでは、受けた瞬間は開放された感覚に包まれますが実生活に戻ると、引き戻される経験を多くの方が繰り返してこられたと思います。
自分を知り自分を深める時間を、一年間かけて定期的に、そして継続的に重ねることによって、人生100年時代となるこれからを、自分の為に、自分らしく進んでいきましょう。
数秘+アーユルヴェーダ+ヨガを活用して、この時期を前向きに捉え、人生を次のステージへと進めていきましょう。

KANAERUプログラム
プログラム(毎月90分2回×12カ月)
〇未来をつかむマインドフルネス
・これからの人生の目的を知る
〇数秘カウンセリング
・自身の宿命数、運命数、使命数を知る
・魂、課題、支え、印象、核、人生の助けの数字を知る
・9年サイクルを学び人生の流れをつかむ
〇アーユルヴェーダカウンセリング
・自身のドーシャ(体質)を知る
・自分の体質に合ったライフスタイルを学ぶ
〇ヨガ
・自分の体質にあった、呼吸法、アーサナを学ぶ
・瞑想、哲学、精神法則から精神的な柔軟性を高める
これらの視点を持ちながら、毎月2回90分のパーソナルセッションを重ねていきます。
YOSHIYOGAパーソナルセッションは一対一、完全マンツーマンなので、お越しいただいている方々それぞれの目的とペースに合わせて、講座内容をピンポイントに深めたり、組み立てていきます。
講座概要
〇開催日程 毎月2回 優先ご予約にてご予約受付日時より12カ月
〇受講料 140,000円(税込み)
〇参加対象 自分を深めたいすべての方々
〇開催地 YOSHIYOGA セッションルーム オンラインzoom
〇その他 ご希望によりグループにて出張セッション可能です
受講後 各養成講座への割引もあります
〇資料 USB もしくはメールにてお渡しします
注意事項
開催後、途中での終了等にて返金は対応できませんのでご理解の程お願いいたします。
会場のドアオープンは講座開始5分前からとなりますのでご理解ください。
録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
座学の講座中心ですので、どなたでもご参加も可能です。持病等をお持ちの方は、必ず主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。
お支払い方法
銀行振込
振り込み受付対応の場合は、講座開催前日までにお振込ください。
現金払い
当日受付時に現金でのお支払いをお願いしております。
領収書等ご希望の方は事前にお声かけください。
受付方法
LINE インスタDM メッセンジャーにて
予約方法
下記パーソナルセッション受付日時よりお選びください。
御希望の方にはご予約前にご相談受付しております。
開始にあたり不安や確認したいことなど気軽に
メッセージや対面にてご案内させていただきます。
気軽にお声かけください。
Commentaires