ドミトリー生活
- YOSHIYOGA
- 2018年3月12日
- 読了時間: 2分
行く前に心配だったのは 初のドミトリー生活
一人暮らしの長い私は 旅も一人気ままが好き
今回は ベットが並んだ
プライベートの少ない

いや プライベートなどない 集団生活

ぜんぜん 大丈夫でした
22時には寝て 4時前に起きる生活なので
ドミトリーのベットいるのは 寝る時だけ
インドを始め ヨガバケーションとして
数日から数週間 滞在の方々も
一ヶ月
はじめの隣のベットの方は 一晩中 天井のファンを回すので
寝る時は
ズボンを重ね着して 蚊帳の上に 布を広げて
風避けと目隠しに
振り返ると 二人部屋等は その人との相性や 距離感が難しいし
ましてや 一人部屋だと 感覚が広がっている時なので
夢かまことか いろんなものを感じましたが
まわりにイビキがあるぐらいが 安心して過ごせたように 思えます
もしこのブログを見てから
このドミトリーへ泊まる機会が
あるのなら
二階がおすすめです
昼の明るさと
空気の流れが
良いですよ
そして
セーフティボックス用に
南京鍵を持参してください

アシュラムにいる人で 嫌な人 一人もいなかった
多分 この環境も とても大事な学び
そして 最終日は 隣のベットの方と リキリャシェアして 街に降りてきました

多分 お互い名前も 知らないけど
彼は スロバキアから アーユルヴェーダセラピスト
そして ヨガ指導者
ヨガバケーションで来て 数日滞在 このまま リシケシへ

英語力のない私と 言葉だけではない会話
カルマヨガも この ドミトリーの清掃でした
次は カルマヨガについて