top of page

YOSHIYOGAの体験感想


YOSHIYOGA大阪クラス

素敵な感想を

いただけました

ヨガを体験して良かったこと。 普段の運動なんて犬の散歩くらいで、40代になってから人生初ヨガ。 体も人一倍かたく、そんな自分にどれほどの意味があるのかと、最初は思っていた。 私の場合、1ヶ月に何回も通わないといけないようなものでは、なかなか続かず日常もハードなものとなり、より自分の首を絞めるものとなる。 年に数回であれば、と埋まり済みの円グラフを少しグイッと寄せるような、軽い気持ちだ。 結果からいうと、劇的な見た目の変化はおそらくない。 けれど、ゼロとイチでは全く違うのだということを気づかされることとなる。 最初の数回のレッスンでは、無駄なところに力が入り、 一体自分は今どれほどヨガと程遠いポーズをしているのだろう、と苦笑した。 しかし、先生がなんども呪文のように言ってくれる、自分の気持ちいいところを探して、これは自分のため、間違いなどないのだ、という言葉。 なるほどなるほど。かたい私にも、ゆっくりではあるが脳と体にしみていく。 あくまで私の中では、 ヨガの形に挑戦する時間というより、自分の体と向き合いメンテナンスしていく、自分で自分をマッサージしていく、と感じになりつつある。 お店などでマッサージを受けると、ひどい肩こりだと言われることが多い。 え!と驚く。自覚症状がなかったのだ。 私は自分の懲りにも気づけていないのか、と少し愕然としたのを覚えている。 それが、ヨガからの帰り道は、肩や背中、足取り等軽くなっていることがよくわかる。 また日常の積み重ねで重くなっていくのだが、それは軽くもできるのだ、という事実に気づけたことが重要だ。 形にとらわれず、自分の体の声を聞いてあげる。 これなら家でもできるな、とかこうすれば負担がかからないのか、と毎回のレッスンの中、発見も多い。 残念ながら、ぐうたらな私が家で毎日真面目にヨガをする、なんてことはない。 ただ、年に数度、ヨシ先生の大地の声(かなり癒し)を聞き、細く長く続けていけたらなと思っている。 それだけでも体の中で、頭の中のイメージで、何かが繋がっていっているような感じがするのだ。

嬉しい感想

ありがとうございました

自分を知り

自分で整える

YOSHIYOGA

どなたでも

いつでも

体験してみてください

ご相談いただければ

目的にあったクラスを

ご案内します

気軽に

連絡ください

09030343661

yoshi.yoga1220@gmail.com


bottom of page